弊社HPのコラム「生産性ロードマップ戦略」更新しました。171話

Pocket

「生産性ロードマップ戦略」-儲かる工場経営を目指して-

第171話  「現場の多様性を混乱の原因とさせないためには?」 https://koujoukeiei.jp/column/no171   「先生、それなら、最高実績を掲示するようにしたらイイですよね。」  80人規模企業、制御系部品製造ライン主任の言葉です。    生産性とリードタイムを指標に掲げて現場活動に着手して、数ヶ月が過ぎました。  改善項目進捗リストを中心にしたPDCAが回り始めています。  仕組み化の一歩目です。   ・まずは、納期遵守以外の論点を現場と管理者が共有する。 ・そして、問題点を見つけ、課題へ変換し、担当者と納期を決めて、改善に取り組む。    仕組み化の目的は、誰でもできるムリのない仕事の流れをつくることです。  その現場の主任は、PDCAを小さく回して、仕組み化の目的を体感できました。  「習うより、慣れろ」は現場活動のための教えでもあります。    現場活動の仕組み化では作業者の自主性が欠かせません。  主役が現場でなければ、続かないからです。    管理者との信頼関係構築も大切です。  そこで、管理者は作業者ひとりひとりへ、働きかけ、対話を重ねることになります。  先の主任は、現場へ積極的に働き掛けていました。    そして、対話の質も一層、高めたいと考えています。  そう考えるには理由があります。  それは・・・。   →続きはサイトでご覧ください。  https://koujoukeiei.jp/column/no171
Pocket