弊社HPのコラム「生産性ロードマップ戦略」更新しました。364話

Pocket

お客様が出てこない組織づくりをしていないか?

「ウチでは現場の土台作りからやらないとダメです。」

先日、個別相談をいただいた30人規模表面処理加工メーカー経営者の言葉です。生産性を高めて処理量を増やしたいと考えています。

コロナ禍で受注が低迷している中小製造企業が少なくない中、この企業の受注は堅調です。月によっては能力以上の受注があります。対応できなければ受注をお断りするのです。商機を逸失しています。

先の経営者は、問い合わせの案件を断ることなく全て対応したいと考えているのです。経営者なら誰でもそう考えます。生産性を2割アップさせる必要がります。仕事のやり方を変えなければなりません。

ただ、簡単にはできなさそうです。長年、やってきた仕事のやり方にこだわるベテラン。チーム力よりも個力に依存している現場。新たなことに挑戦し難い雰囲気。

先の経営者は、人時生産性向上活動に”先だって“、組織の風土や文化を変える取り組み
をしなければならないと考えています。冒頭の言葉です。

人時生産性向上活動に”先だって“、組織の風土や文化を変える取り組み・・・・・・。

しかし、この考え方の組織づくりは上手くいかないことが多いです。

なぜか?

→続きはサイトでご覧ください。
https://koujoukeiei.jp/column/no364

Pocket