弊社HPのコラム「生産性ロードマップ戦略」更新しました。303話

Pocket

収益低下の非常事態を乗り切る体制があるか?

「うれしくなるものですね。」

生産装置メーカー経営幹部の言葉です。

この2,3年間、収益が低迷しています。コロナの影響もあって売上高が右肩下がりです。底は打ちそうですが、回復の兆しが見えません。

人時生産性が2,000円台に落ち込む月もあります。赤字基調です。とにかく付加価値額を積み上げなければ事業が行き詰ります。

非常時です。そのことは現場にも伝わっています。火事になっている家を目の前にしたら、後は行動あるのみ。

計画した市場戦略、販売戦略に従って、全員営業、全品商売、製販一体です。製造部門担当の経営幹部も経営者と一緒にお客様へ通い始めました。

数カ月が経過して、地道な取り組みが実を結び始めました。経営幹部が経営者と訪ねたお客様から新規受注を獲得できたのです。工場担当の幹部にとっては初めての経験です。

受注を決めた瞬間のことを語ってくれました。冒頭の言葉です。

下請け型モデルでは手薄になりがちな営業活動。今後はここが貴社の命脈を保つのに欠かせなくなります。

ただ、闇雲にやってもダメです。標的を設定します。

その標的とは?

→続きはサイトでご覧ください。

https://koujoukeiei.jp/column/no303

Pocket