弊社HPのコラム「生産性ロードマップ戦略」更新しました。486話

Pocket

我が社の事業を安定させる柱を見極めたか?

「先生、主要顧客以外を伸ばすのは簡単ではないですね」

プロジェクトをスタートさせて数か月経過した経営者の言葉です。

この経営者は産業機械業界の部品を製造する事業を展開しています。40人規模部品メーカーです。

弊社セミナーを通じて事業を豊かに成長発展させる決意を固め、年商30%積み上げ計画を立てました。

挑戦する経営者の行動は早いです。早速、外(市場)と内(工場)の両方で取り組みを開始しました。

付加価値額や売上の源泉は外にしかありません。改めて、市場と向き合う仕事に時間を割かなければならない、と悟った経営者です。

市場との関わり方を可視化し、方針を策定しました。

今の主要なお客様だけに依存した体質を徐々に変えます。まずは、今の主要なお客様以外との取引を拡大させることに挑戦です。

その方針に沿って行動開始です。そして、経営者は行動して感じたことを語ってくれました。冒頭の言葉です。

簡単ではないことですが、主要なお客様だけに依存した体質を変えることはどうしてもやりたいのです。

その理由とは?

→続きはサイトでご覧ください。
https://koujoukeiei.jp/column/no486

Pocket