弊社HPのコラム「生産性ロードマップ戦略」更新しました。443話

Pocket

現場改革や意識改革の目的をはっきりさせたか?

「将来構想が先ですね。」

先日、個別相談をいただいた化学製品メーカー幹部の言葉です。

その企業の収益は堅調です。コロナ時も黒字を維持できていました。近い将来、現経営者から事業を引き続く予定です。

先の幹部は、既に、現経営者から、実務を引き継いでいます。実質的にトップの役割を果たしている幹部です。

製造業の経営者は、事業を成長させるのに前のめりになります。工場経営の実務を通じて、製造業における現状維持は相対的な後退になることを知るからです。

製造業は技術の世界で戦っています。市場と向き合えば気付くことです。先の幹部も、一層の利益の拡大を狙っています。

そして、利益拡大の機会も手にしてきました。しかし、現場がついてきてくれない・・・・。ここに問題があるのです。

利益拡大の機会を活かそうと、現場へ仕事のやり方を指導してきました。しかし、上手くいきません。経営者は、現場改革や意識改革が必要と感じています。

そこで、先の幹部へ、製造業の収益構造や事業構造、指示導線をお伝えしました。先の幹部は何かに気付いたようです。冒頭の言葉です。

なぜ、将来構想が先なのか?

→続きはサイトでご覧ください。
https://koujoukeiei.jp/column/no443

Pocket