戦略的工場経営ブログIEでカイゼンを科学的に進める
カイゼンでIEを活用していますか?
1.科学的なカイゼン
カイゼンでは工程を「人」と「時間」の2つの要因から分析します。 そうして、客観的な判断基準を設定します。 これで、判断基準がはっきりしました。 科学的なカイゼンを展開できます。 勘や経験、度胸によらず、定量化された判断基準で目標を決めるのです。 客観的な判断基準は、活動が行き詰った時に効果を発揮します。 儲かる工場経営で意識するべきことは、将来に起こりうる問題です。 将来起こりうる問題へ事前に手を打ちます。 工場経営は、その多くは、予想通りのプロセスを経てゴールに至るわけではありません。 山あり谷あり、時には壁にぶち当たります。 カイゼンも同じです。 壁にぶち当たります。 そして、取り組みの軌道修正や目標変更、トライアル項目の追加等の対応が求められます。 こうした対応を可能にするのが判断基準です。 判断基準があれば、迅速な軌道修正や目標変更ができます。 勘や経験、度胸でも、同様な対応は可能ですが、試行錯誤は免れません。 経営資源で最も大切なのは時間です。 貴重な経営資源をムダに使わないためにも、客観的な判断基準は絶対に必要です。 そして、各工程を「人」と「時間」の2つの要因で分析します。 客観的な判断基準を設定するためです。 科学的な視点を持ったカイゼンで、効率よくゴールに至るスキルを習得できます。2.インダストリアル・エンジニアリング(IE)
カイゼンのツールとして活用されるのがインダストリアル・エンジニアリング、IEです。 こうしたツールは体系化されています。 したがって、直面した問題や課題を解決するのに適したツールを選択し、活用します。 個別のツールを活用するにあたっては、まず、体系全体を理解します。 ツールの位置付けを理解して、調査目的を明確にするのです。 そして、IEの最大の目的は、”現状把握”です。 「今」を知るためのツールがIEです。 解決方法自体を、直接に生み出すわけではありません。 ただし、「今」を知ることが、どれだけ重要なのかにも気付くでしょう。 「今」を把握できれば、半分以上は解決できたも同然です。 IEで現状分析すれば、結果がはっきりと数値で出ます。 すると、現状が頭の中で明確になってきます。 それまで抱いていた目指すべき状態とのギャップが見えてきます。 おのずと解決策も浮かんでくるわけです。2-1 「人」視点のIE
「人」視点のIEを下記の整理します。カイゼン対象 | 手法 | |
1 | 生産工程 | 工程分析 |
2 | 付加価値作業 | 連合作業分析 |
3 | 要素作業 | 動作研究 |
4 | 動作 | 動作研究 |
2-2 「時間」視点のIE
カイゼン対象 | 手法 | |
1 | 所要時間 | 時間研究 |
2 | 正味作業時間 | 稼働分析 |
(出典:生産マネジメント入門Ⅰ 藤本隆宏先生 p146参考に作成)
科学的なアプローチは、試行錯誤を減らすことができます。 時間を無駄にしないためのツールです。 使いこなすためは、体系を理解しておくことが必要です。 IEを活用するカイゼンの仕組みをつくりませんか? 株式会社工場経営研究所 「儲かる工場経営」メルマガ ご登録ください。 毎週火曜日配信中。 https://48auto.biz/koujoukeiei/registp.php?pid=3